話が前後しますが、約一ヶ月ぶりに「緋牡丹想々」更新しました!
斎藤さんのターンその2。しかもヒロイン登場せず……
斎藤さん視点で書くと、何故か地の文まで固い感じになってしまう。
斎藤さんはスパイもする位なので、他人の感情とか人間関係とかに敏感なんじゃないかな、と思っているのですが
随想録や遊戯録を見ていると段々「違うのかな?」という考えになりつつあります。
天然な斎藤さんも好きですが、やっぱり真面目でカッコイイ斎藤さんも好きなので
自分に向けられる好意に軽々しく、無責任に応えようとはせず
自分に好意を向けてくれる相手が大切だからこそ、知らないフリをするのではないかな。
と妄想しているのですが、どうなんでしょう?
斎藤さんのターンその2。しかもヒロイン登場せず……
斎藤さん視点で書くと、何故か地の文まで固い感じになってしまう。
斎藤さんはスパイもする位なので、他人の感情とか人間関係とかに敏感なんじゃないかな、と思っているのですが
随想録や遊戯録を見ていると段々「違うのかな?」という考えになりつつあります。
天然な斎藤さんも好きですが、やっぱり真面目でカッコイイ斎藤さんも好きなので
自分に向けられる好意に軽々しく、無責任に応えようとはせず
自分に好意を向けてくれる相手が大切だからこそ、知らないフリをするのではないかな。
と妄想しているのですが、どうなんでしょう?
PR
この記事へのコメント