いよいよ碧血録始まりましたね!
うちの地域では昨日放送で、放送後すぐに眠れるように毛布を被りながらテレビの前で待機してましたが
案の定、放送後は興奮して夢小説をせっせとノートに綴ってました。馬鹿。
昨日は総集編で、碧血録本編は来週からですね!
碧血録は第一話は、十三話という扱いなんですね。種風に言えば昨日の回は12、5話という感じなのでしょうか。
それにしても、1話と12話はいつ見ても笑えてしまう……話はいたってシリアスなのに。
あと、天霧がホラーでした。千鶴の後ろに立つ天霧の顔怖!
そして振り返ると居ないとか……昔ハマってた「零」を思い出しました。
それと、近藤さんの「彼らは自分達を鬼だと言っているらしいな(うろ覚え)」が「アイツらイタいな」的な言い方で笑ってしまいました。
「自称・鬼」みたい。
とはいえ、今から来週が楽しみで仕方ないです!
噂のOPも格好良かった!
戦う左之さんめちゃめちゃ格好良いですね。ああいうシチュが大好きです。
なにより、薫が出て来て嬉しいです。OPでは鬼二人を従えているようにも見えてキュンキュンしてしまいました。
薫の活躍に期待大です。そして、千鶴も格好よくて可愛かった〜
見逃さないよう……頑張ろう
うちの地域では昨日放送で、放送後すぐに眠れるように毛布を被りながらテレビの前で待機してましたが
案の定、放送後は興奮して夢小説をせっせとノートに綴ってました。馬鹿。
昨日は総集編で、碧血録本編は来週からですね!
碧血録は第一話は、十三話という扱いなんですね。種風に言えば昨日の回は12、5話という感じなのでしょうか。
それにしても、1話と12話はいつ見ても笑えてしまう……話はいたってシリアスなのに。
あと、天霧がホラーでした。千鶴の後ろに立つ天霧の顔怖!
そして振り返ると居ないとか……昔ハマってた「零」を思い出しました。
それと、近藤さんの「彼らは自分達を鬼だと言っているらしいな(うろ覚え)」が「アイツらイタいな」的な言い方で笑ってしまいました。
「自称・鬼」みたい。
とはいえ、今から来週が楽しみで仕方ないです!
噂のOPも格好良かった!
戦う左之さんめちゃめちゃ格好良いですね。ああいうシチュが大好きです。
なにより、薫が出て来て嬉しいです。OPでは鬼二人を従えているようにも見えてキュンキュンしてしまいました。
薫の活躍に期待大です。そして、千鶴も格好よくて可愛かった〜
見逃さないよう……頑張ろう
PR
「月下の花#6」アップしました!
前回位に、次回はいよいよ池田屋と言ってたんですがたどり着けませんでした……
次回こそは池田屋です。
6話を書いてて、ふと気づいたんですが
序章から6話まで何故か全部の話に沖田さんが出てる……
最終的お相手は斎藤さんなのに……
そして次回も沖田さん出ます。池田屋だし
話変わりますが、いわたさんの記事読みたさに
今月号のB's-LOG買ってしまいました。
黎明録の斎藤さんのお食事シーンが怖い
怖いんだけど、なんだか「怖い(笑)」という感じの怖さです。
本編プレイしている時は「ちょっと天然な格好良い人」だと思っていたのですが
今は「ちょっと格好良い天然の人」にすっかり変わってしまった斎藤さん。どっちも大好きですが
そういえば、沖田さんもプレイ前はヤンデレ要員だと思い込んでいたのですが、すごい純情一途でびっくりしました
ヤンデレは宿敵の方だった……
前回位に、次回はいよいよ池田屋と言ってたんですがたどり着けませんでした……
次回こそは池田屋です。
6話を書いてて、ふと気づいたんですが
序章から6話まで何故か全部の話に沖田さんが出てる……
最終的お相手は斎藤さんなのに……
そして次回も沖田さん出ます。池田屋だし
話変わりますが、いわたさんの記事読みたさに
今月号のB's-LOG買ってしまいました。
黎明録の斎藤さんのお食事シーンが怖い
怖いんだけど、なんだか「怖い(笑)」という感じの怖さです。
本編プレイしている時は「ちょっと天然な格好良い人」だと思っていたのですが
今は「ちょっと格好良い天然の人」にすっかり変わってしまった斎藤さん。どっちも大好きですが
そういえば、沖田さんもプレイ前はヤンデレ要員だと思い込んでいたのですが、すごい純情一途でびっくりしました
ヤンデレは宿敵の方だった……
前回の拍手お礼をようやく夢部屋に移動できました。
そして、ついでに前拍手お礼のその後もアップしています。
なんとなくヒロインに興味を持った沖田さんと
相変わらずな薫
ヒロインは幼女の割にはいろいろ理解してる……無邪気には書けなかった。
今のところ連載の予定はないですが、もし連載するなら
あとがきに書いた通り、分岐にしてみたいな。
沖田さんルートなら、「死ぬ為に幸せになるなんて馬鹿馬鹿しい」と言って、薫とのヒロイン争奪戦が勃発しそう。
ほぼ強引に屯所につれて帰って、面倒みたり……うふふな展開があるけど
病気の事を考えると、幸せな時間は短そうです……
薫ルートなら、恐らく薫はヒロインに対し恋愛的な感情を持っていて、ヒロインを手にかける前にその感情に気づくか気づかないかで、更に分岐しそう……
手にかけた後に、自分の本心に気づいて絶望する話も結構好みなんですが
救いがないなぁ
でも、手にかける直前に、本心に気づいたとしてもそれを正直にいえなくて、「まだ未練が足りない」と言って、殺さないけど本心も伝えないというヒロイン生殺し状態になりそうなので、あんまり救いがありません。
結局どのルートでも幸せになれない……
そして、ついでに前拍手お礼のその後もアップしています。
なんとなくヒロインに興味を持った沖田さんと
相変わらずな薫
ヒロインは幼女の割にはいろいろ理解してる……無邪気には書けなかった。
今のところ連載の予定はないですが、もし連載するなら
あとがきに書いた通り、分岐にしてみたいな。
沖田さんルートなら、「死ぬ為に幸せになるなんて馬鹿馬鹿しい」と言って、薫とのヒロイン争奪戦が勃発しそう。
ほぼ強引に屯所につれて帰って、面倒みたり……うふふな展開があるけど
病気の事を考えると、幸せな時間は短そうです……
薫ルートなら、恐らく薫はヒロインに対し恋愛的な感情を持っていて、ヒロインを手にかける前にその感情に気づくか気づかないかで、更に分岐しそう……
手にかけた後に、自分の本心に気づいて絶望する話も結構好みなんですが
救いがないなぁ
でも、手にかける直前に、本心に気づいたとしてもそれを正直にいえなくて、「まだ未練が足りない」と言って、殺さないけど本心も伝えないというヒロイン生殺し状態になりそうなので、あんまり救いがありません。
結局どのルートでも幸せになれない……
今更ですが「月下の花」投票結果へのリンク貼りました。
「月下の花」番外編の下の方にあります。一番下にある「結果」からどうぞ!
改めてアンケート見て、キャラ抜けまくりなのに戦慄しました……
天霧はやや意図的だったのですが、山崎さんと島田さん忘れてた!!
あと、せっかくだから千姫と君菊を入れたかったです……
大鳥さんと榎本さんは物語上、彼らに出会うのは後半だし、ちょっとこのヒロインでは恋愛に持ち込むのが困難っぽかったので、泣く泣く除外でした。
「月下の花」はゲーム本編以前の話なので「黎明録」が出ると聞いた時に、黎明録ネタもやれる!!とひとりで盛り上がったのですが
序章での、ヒロインが入隊する時点ですでに「新選組」と名乗っている事になってしまってるので、ぁああ!どうしよう!?となったのですが
たぶん、その内浪士組にこっそり変更するかも
というわけで、黎明録発売まであともう少しなんで、とっても楽しみなんですが
なぜか今、芹沢さんブーム到来中です。
「月下の花」ヒロインで芹沢さん夢を思いついたので書きたいんですが
どんなキャラなのかはっきりしないので、ためらってるのですが
ああ、でも書きたいな。
「月下の花」番外編の下の方にあります。一番下にある「結果」からどうぞ!
改めてアンケート見て、キャラ抜けまくりなのに戦慄しました……
天霧はやや意図的だったのですが、山崎さんと島田さん忘れてた!!
あと、せっかくだから千姫と君菊を入れたかったです……
大鳥さんと榎本さんは物語上、彼らに出会うのは後半だし、ちょっとこのヒロインでは恋愛に持ち込むのが困難っぽかったので、泣く泣く除外でした。
「月下の花」はゲーム本編以前の話なので「黎明録」が出ると聞いた時に、黎明録ネタもやれる!!とひとりで盛り上がったのですが
序章での、ヒロインが入隊する時点ですでに「新選組」と名乗っている事になってしまってるので、ぁああ!どうしよう!?となったのですが
たぶん、その内浪士組にこっそり変更するかも
というわけで、黎明録発売まであともう少しなんで、とっても楽しみなんですが
なぜか今、芹沢さんブーム到来中です。
「月下の花」ヒロインで芹沢さん夢を思いついたので書きたいんですが
どんなキャラなのかはっきりしないので、ためらってるのですが
ああ、でも書きたいな。
突然ですが、キャラメールの平助が可愛いのです。
何故か「平助だけど」の一言にキュンとしてしまいます。
ところで、キャラメールって、薫からは来るのでしょうか?
来たらとりあえず保護しよう……
すっかり書きそびれていましたが
「ノワール#15」アップしました。
ずっと一緒に居るという約束を反故にしてしまうのは酷いですが、ようやく土方夢っぽくなって来た……かな?
最初は、「姉様、土方の元へ行きなよ……」と円満な感じで薫に送り出してもらう予定だったんですが
やっぱり、薫が簡単に許してくれる筈がない!と考え直した末の抜刀騒ぎになりました。
雪村家は、普段仲良くて言い争いも滅多にないんだろうけど
いざもめると激しそう……沖田ルートもそうだったし。
あと、一応ちー様が見せ場の回だったんですが
せっかく庇ったのに、誰からも感謝されないちー様……
次回もそんなちー様のターンです。
「月下の花#5」もアップしました。
随想録ネタです。事件想起1の見所は、なんと言っても深夜の斎藤さんと猫の会話ですが
今回は、近藤さん達との大捕り物が元ネタになってます。
次回はいよいよ池田屋です!
何故か「平助だけど」の一言にキュンとしてしまいます。
ところで、キャラメールって、薫からは来るのでしょうか?
来たらとりあえず保護しよう……
すっかり書きそびれていましたが
「ノワール#15」アップしました。
ずっと一緒に居るという約束を反故にしてしまうのは酷いですが、ようやく土方夢っぽくなって来た……かな?
最初は、「姉様、土方の元へ行きなよ……」と円満な感じで薫に送り出してもらう予定だったんですが
やっぱり、薫が簡単に許してくれる筈がない!と考え直した末の抜刀騒ぎになりました。
雪村家は、普段仲良くて言い争いも滅多にないんだろうけど
いざもめると激しそう……沖田ルートもそうだったし。
あと、一応ちー様が見せ場の回だったんですが
せっかく庇ったのに、誰からも感謝されないちー様……
次回もそんなちー様のターンです。
「月下の花#5」もアップしました。
随想録ネタです。事件想起1の見所は、なんと言っても深夜の斎藤さんと猫の会話ですが
今回は、近藤さん達との大捕り物が元ネタになってます。
次回はいよいよ池田屋です!